30分ぐらいでAmazonの注文履歴をjavascriptの勉強をしながら取得する方法

年の瀬が迫っている中、ふと、「僕ってどれぐらいAmazonの売り上げに貢献しているんだろう」という疑問がわいた。 Amazonのサイトでアカウントログインして、注文履歴を追っていけば、把握はできるが操作の手間がある。これをスクレイビング的にスクリプトで…

30分ぐらいで raspberry pi にtheanoを入れる

raspberry piと機械学習が気になって、とにかく、できそうなことを、さくっとやってみたメモ。 raspberry pi を手に入れる アマゾンで検索すれば5000円前後で手に入る。今回は type B である。 手持ちのSDカードにOSを焼く raspberry pi の推奨OS は raspbia…

括弧付の構文をパースする簡単なスクリプト /w python

プレーンファイルのデータ変換をいろいろとやっていると、表題のようなことが必要になることがある。 たとえば、 各種設定ファイル ログファイル SQLとか、言語 そのほか ... 最近はxmlのものも多くて、その場合はxmlライブラリ(pythonならbeautifulsoupか)…

boids algorithm 実装方法についての簡単なメモ

boids algorithm とは、群れをシミュレーションするマルチエージェントプログラム。各エージェントは、次の3つのルールで動作する。 分離(Separation)エージェントが他のエージェントとぶつからないように距離をとる。 整列(Alignment) エージェントが他…

安定結婚問題をD3.js force layout で表示

D3.jsで表現するシリーズ。以前、安定結婚問題のブログを書いたけれど、 安定結婚問題のアルゴリズム - skzy's diary ... もろもろ書きのこす 安定結婚問題のアルゴリズムをD3.jsのforce layoutのノードの動きで表現してみました。 アルゴリズムそのまんまで…

N bitブール代数をD3.jsのforce layoutで表示

前回、ブール代数の基本を確認したときに、ブール代数の束としての半順序構造をsvgを使って図で説明した。 せっかくなのでD3.jsを使って、Nビットのブール代数 ( N個の集合代数)をforce layoutのネットワーク図を使って表示してみる。 入力フォームにビット…

ブール代数からストーン表現(ストーン双対)まで

ブール代数の仕組みについて大まかに説明して、ストーン表現について軽く説明する。まず、束の定義、ブール代数の定義、から始める。 [束とは] 束(lattice)とは、半順序(partial order) $(L,\le)$に対して、任意の$x,y \in L$に上限、下限が存在するもののこ…

群の表現のさわり ... フーリエ変換まで

フーリエ変換とは、 \[ \hat{f}(k) = \sum_{x=0}^{n-1} e^{-2 \pi i k x/n} f(x) , k \in {0,1,2,\cdots,n-1} \] とか、 \[ \hat{f}(k) = \frac{1}{2\pi} \int e^{- i k x} f(x) dx , k \in \mathbb{Z} \] とかの有名な変換である。解析的には、関数を周期的…

線形代数のキソ ... 三角化とLU分解

線形代数 ... 要するに行列計算についての簡単なメモ。 三角化 $ n $次正方行列の $ X $ があるとする。これに適当な正則行列$ P $を使って、 \[ P^{-1} A P = \begin{pmatrix} a'_{11} & a'_{12} & \cdots & a'_{1n} \\ 0 & a_{22} & \cdots & a'_{2n} \\ \…

特定秘密保護法案のコメントを簡易テキストマイニング

特定秘密保護法案が先週の金曜日(12/6)可決された。いろいろな問題が指摘されているが、ここでは、ネットで公開されているアンケート結果を元に、簡易的なテキストマイニングを試みてみた。 分析対象 某有名新聞社 A新聞のHPでは、特定秘密保護法案のトピッ…

位相空間について

"位相"と聞くと、なにやらSFの香りがしてきますが、そんな話ではなく、純粋に数学の"位相空間"について復習する。 definition 開集合系と位相空間 集合$S$に対し、開集合系$\textrm{Open}(S)$とは、次の3つを満たす$S$の部分集合族のことである。 $S \in \te…

Category Theory for scientists(David spivak) メモ ... 関手

前回までで圏の例を説明したので、今度は関手(functor)の説明に入る。 Definition 4.1.2.1. $C$と$C'$を圏とする。$C$から$C'$への関手(functor)は、$F:C \to C' $と書き、次のA,B,の成分を持ち、1,2,の法則が成り立つものとする。 A. オブジェクトの関数 $ …

parallel python + Simple MapReduce

BigData系のhadoopなどで有名になったMapReduceという処理体系がある。 大量のデータ処理をサーバ間を超えて並列に実行したい場合、それぞれのサーバ同期は最小限に抑えたほうがよい。MapReduceは、MapperとReducerという2つの処理を並列に実行することで、…

Category Theory for scientists(David spivak) メモ ... グラフとPre順序

前回に続いて、圏の例としてグラフとPre順序を簡単に説明した後、関手の概念を定義する。まずグラフとは、有向グラフのことである。 Definition

aprioriアルゴリズム(2)

前回のaprioriアルゴリズムについて。 このアルゴリズムの肝は、調査する頻度の最低値を決めておいて、"あらかじめこの最低値より頻度が少ないとわかる組み合わせを、N+1組の計算をするときに、N組の計算結果から調べて削除する"ことであり、これがapriori_g…

apriori アルゴリズム

ちょっとあまりに稚拙だが、 相関性分析におけるaprioriアルゴリズムをpythonで書いたので、書き残す。 #!/usr/bin/env python items=['beer','nuts','cheese','jam','butter'] testdata=[ ['beer','nuts','cheese'], ['beer','nuts','jam'], ['beer','butte…

Category Theory for scientists(David spivak) メモ ... Monoidについて

圏の定義をした後、圏の例として集合の圏$\textrm{Set}$やモノイドの圏$\textrm{Mon}$の説明があるのだが、ここでは、モノイドについて説明する。 ※CT4Sでは、事前に集合の圏論的な話をやって(Chapter2)、次にモノイドや群、プレ順序やグラフなどの説明(Chap…

Category Theory for scientists(David spivak) メモ ... 圏の定義

圏について(CT4S 4.1.1) カテゴリ(圏)は、モノの集まり(collection)とそれらの関係について表したものだ。数学では、モノの集まり(collection)とそれらのpairの間の関係の型として解釈される。モノの関係性のたぐいを圏論として考えるとき、二つのルールを…

ecaについて

ecaとは ecaとは... wikiではあいまい回避で結構いろいろな定義がリストされるが、ここで話したいのは、elementary cellar automaton ... 一次元セルオートマトンのこと。 細かい話は、wikiを参照.。 セルオートマトンのプログラムを書いてみた。 #!/usr/bin…

Category Theory for scientists(David spivak) を読む

圏論とリレーショナルデータベースの融合。これはおもしろい。 David Spivakさんは、MITでCategorical informaticsなる話を研究されている数学者。 Spivakさんのこの研究内容は、データベースエンジニアとしても無視できない技術内容ということで、論文をい…

Makerのメモを書き残す

ミリガンの法則:「奇妙なことに気づいたら、どれだけ奇妙か記録しよう」 Fail Fairly! Fail Ofen! 変人になることを受け入れよ 問題解決は錬金術の魔法の薬 ものづくりとはプロセスの結晶だ。適応せよ プロジェクトは無限に存在する。 検死しよう。記録しよ…

ラマンチャの男:狂気とは

最も憎むべき狂気とは、 ありのままの人生に折り合いをつけてあるべき姿のために戦わぬことだ。

ローストビーフの作り方

炊飯器を使う調理法 塩コショウで下味 フライパンでニンニクとともに、表面に焦げ目がつくまで焼く ジップロックににんじん・たまねぎ・ニンニクとともに肉をいれ、なるべく真空にして閉める 湯をはった炊飯器に投入 ... 30分保温 取り出したら袋のまま冷やす…

安定結婚問題のアルゴリズム

昨年度のノーベル経済学賞は、ロイドシャブレイ教授の「マッチング理論とその応用の功績」とのこと。そのマッチング理論について一夜漬けしてみた。 マッチング理論の基本は、安定結婚問題と呼ばれるもので次のような内容である。""男性が$N$人、女性が$N$人…

ステーキの焼き方に関するメモ

事前に肉は常温に オリーブオイル(小さじ1)で肉をやわらかく コショウは事前、塩は直前に肉にすり込む ... 肉はたたいて筋きりしておく 先に野菜をいためておく ... にんじん・にんにく芽・もやしなど にんにくは一人前ずつ焼く 牛脂を強火でにんにくは肉を…

1の冪根

\[f(x) = x^n-1\]1の冪根について。よく知られるように上記のf(x)は、\[f(x)=(x-1)(x^{n-1}+x^{n-2}+ ... + x + 1)\]と分解できる。仮にnが因数分解できてn=p*qとすると、\begin{eqnarray}f(x)&=&(x^p-1)(x^{p(q-1)}+x^{p(q-2)}+...+x^p + 1) \\&=&(x^q-1)(…

クリスマスに少女は還る

600pもあるミステリ長編なのに、平日の数日、寝る間を惜しんで呼んでしまった傑作。クリスマスに少女は還る (創元推理文庫)作者: キャロルオコンネル,Carol O’Connell,務台夏子出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1999/09メディア: 文庫購入: 9人 クリック:…

歴史は「べき乗則」で動く

最近読んだ本について。歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)作者: マーク・ブキャナン,Mark Buchanan,水谷淳出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/08/30メディア: 文庫購入: 28人 …

水筒のお茶の冷やし方

熱湯から紅茶を入れた後、氷で冷やして水筒に入れたい。 じゃあ、どれくらいの氷が必要か?というお話。氷の凝結熱 ... 333(J/g) = L 水の比熱 .... 4.2(J/g・K) = C (0℃のとき、だけどこれで計算しちゃう)xを氷の量(g) 、yがお茶の量(g)で、がお茶の温度と…

生物と無生物のあいだ

本屋をうろうろしていたら、福岡伸一先生の著書を見つけて、表題のベストセラーを思い出した。生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: 新書購入: 56人 クリック: 1,487回この商品を含むブ…